サーバーを変更する場合、変更後のサーバーにて「届くんです。」を新規インストールしていただき、新たに作成されたデータベースに、既存のデータベースを移行する作業が必要となります。
現在使用中のデータベースをダウンロードする
エックスサーバーのサーバーパネルにログインし、「MySQLバックアップ」をクリック。

「届くんです。」で使用しているデータベースをダウンロードしてください。

拡張子が「.sql」のファイルがダウンロードされます。

※「届くんです。」で使用しているデータベース名が分からない場合は、エックスサーバーの「ファイルマネージャー」にログインし、下記の手順で確認してください。
「届くんです。」の設置ドメイン内にある「tdk」フォルダを開き、「user_config.php」を選択してから「編集」をクリック

「DB_DATABASE」の後に記載されているのがデータベース名です。

変更先のサーバーにドメインを追加する
SSL設定もお済ませください。
変更先のサーバーにて「届くんです。」を新規インストールする
マニュアル「サーバーへの設置【エックスサーバー】」のとおりに設置を行ってください。
既存のデータベースを、新規のデータベースにインポートする
変更先のサーバーにて「届くんです」の設置が完了したら、既存のデータベースを新規のデータベースにインポートしてください。手順は以下のとおりです。
エックスサーバーのサーバーパネルにログインし、「phpmyadmin」を開く。

データベースユーザー名とパスワードでログインする

データベース名をクリックする

「すべてチェックする」にチェックを入れて、「チェックしたものを」→「削除」をクリック。

すべてのテーブルが削除されます。
次に「インポート」をクリック。

「ファイルを選択」をクリックして、はじめにダウンロードしておいた既存のデータベースを選択します。

「実行」をクリック。

「インポートは正常に終了しました」と表示されれば完了です。

「届くんです。」にログインして、データが問題なく反映されているか確認してください。
cron設定、メールアカウントの作成、SPF・DKIM・DMARC設定を行う
下記のページのとおりに、それぞれ設定を行ってください。